1: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 14:59:28.67 ID:o29NidQFd
ワイには全然関係ない話やけど
3: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 14:59:38.81 ID:kBY/ekfsa
医学部
7: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:01:59.38 ID:o29NidQFd
>>3
やっぱりそうか
>>4
暇なんや
>>5
医学部なんてどこも同じじゃないの?
やっぱりそうか
>>4
暇なんや
>>5
医学部なんてどこも同じじゃないの?
9: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:02:33.44 ID:73r7FJfiM
>>7
ならお前は他の医学部行きなよ
ならお前は他の医学部行きなよ
10: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:03:14.29 ID:o29NidQFd
>>9
ワイはどこも行けやんで
ワイはどこも行けやんで
12: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:03:36.39 ID:yDuFW+HB0
>>10
そうか…ほな
そうか…ほな
4: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 14:59:53.65 ID:J3zHyoeH0
じゃあ考えるのやめよ
5: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:00:07.18 ID:73r7FJfiM
東大医学部卒ワイ、高みの見物
6: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:01:21.35 ID:3MDQJBzx0
東大医学部は頭悪いからやめとけ
8: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:02:33.15 ID:RgfC6obcM
東大=頭良い
医学部=頭良い
東大✕医学部=頭悪い
医学部=頭良い
東大✕医学部=頭悪い
11: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:03:34.89 ID:TtlpEYvza
上級なら東大もあり。親族とズブズブな企業で役員目指して甘い汁を吸える。一族の力を増すために官僚になるのもいい。
コネなし中級以下なら医学部のほうが安定して1500万程度は保証される。
コネなし中級以下なら医学部のほうが安定して1500万程度は保証される。
15: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:05:18.11 ID:LAWeczZzd
>>11
医者の不養生
医者の不養生
13: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:03:58.47 ID:n/6768T3M
なりたい職による
14: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:04:30.33 ID:J2FOxN3cr
東大じゃね?医者なんて死ぬほど忙しいだろ
17: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:06:06.22 ID:LAWeczZzd
>>14
東大文一→官僚→海外勤務→外資系で3000万
東大文一→官僚→海外勤務→外資系で3000万
19: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:08:45.71 ID:o29NidQFd
>>17
外資なんて最後まで働けやんしトータルでそんなに稼げるか?
外資なんて最後まで働けやんしトータルでそんなに稼げるか?
16: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:05:30.94 ID:e6pC4Lmur
医者もどの科に行くかで全然違うんちゃう
精神科医とか毎日キチガイの相手で頭おかしなるんちゃう
精神科医とか毎日キチガイの相手で頭おかしなるんちゃう
18: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:07:00.64 ID:o29NidQFd
東大に入って苦労して商社にはいっても医者と生涯年収そんなに変わらんし
潰れるかもしれやんやん?
潰れるかもしれやんやん?
20: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:09:21.76 ID:J2FOxN3cr
>>18
でも医者って寝る間も惜しんで働いてるイメージあるしやっぱ東大だろワイには関係ないけど
でも医者って寝る間も惜しんで働いてるイメージあるしやっぱ東大だろワイには関係ないけど
21: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:11:30.56 ID:o29NidQFd
>>20
外資とか商社に入ったらブラックやで
外資とか商社に入ったらブラックやで
22: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:12:28.44 ID:J2FOxN3cr
>>21
まぁ、でも人の命かかってないだけマシじゃね?あと医学部は金かかるでしょ
まぁ、でも人の命かかってないだけマシじゃね?あと医学部は金かかるでしょ
30: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:16:23.21 ID:o29NidQFd
>>22
国立なら安いんじゃね?
命っていうけど結局ルーティーンやし…
国立なら安いんじゃね?
命っていうけど結局ルーティーンやし…
27: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:15:12.36 ID:/58nnGX90
>>21
責任の重さが全然違うやろ
責任の重さが全然違うやろ
33: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:17:03.64 ID:o29NidQFd
>>27
種類が違うだけじゃないのか?
種類が違うだけじゃないのか?
23: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:12:53.68 ID:I3V+XF0B0
血を見るの無理やから東大文一→法にした
法医学の授業で貧血起こして
やっぱり医学部行かなくて良かったと思った
法医学の授業で貧血起こして
やっぱり医学部行かなくて良かったと思った
24: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:13:21.28 ID:4PcojSQR0
なんやこのエアプ妄想スレ
25: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:14:43.39 ID:ebg+fyap0
改めて医者は強いなあと思うわ
26: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:14:43.60 ID:/58nnGX90
医者はなんかだせえわ
ジジババの相手しなくちゃいけないし
東大の官僚とかの方がかっこええ
ジジババの相手しなくちゃいけないし
東大の官僚とかの方がかっこええ
28: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:15:15.33 ID:BxuaBDKfa
有能なら東大
無能なら医学部
無能なら医学部
29: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:15:24.31 ID:6Cljvivl0
東大医学部でええやん!
31: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:16:59.76 ID:EZdxtpbd0
医学部はやめとけ
32: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 15:17:00.49 ID:Vk0XsiQva
医学部でも研究できるしな
コメント