1: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:20:13.64 ID:3og/gBqb0
なんか微妙な空気になったんだけど、ワイが悪いの?
77: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:29:34.54 ID:HUrxnJD30
10万で買えるコートなんて8割ブランド代やからな
物だけの価値なら2万くらいやろ
物だけの価値なら2万くらいやろ
87: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:30:50.31 ID:7JMEBdal0
>>77
安い所もどこも8割ブランド代やぞ
安い所もどこも8割ブランド代やぞ
78: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:29:37.20 ID:3og/gBqb0
80: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:29:41.27 ID:vXGe70+ed
ワイもコートは3万以内くらいで十分だと思うわ
82: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:30:24.31 ID:rWo5j9Zk0
昔よりデザインもおしゃれになったよなユニクロ
84: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:30:38.61 ID:P/94XEn50
まったく同じものなんか?
90: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:31:04.46 ID:3og/gBqb0
>>84
むしろユニクロのほうが素材いいまである
むしろユニクロのほうが素材いいまである
104: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:33:08.05 ID:7JMEBdal0
>>90
いくらユニクロレベルで大量に生地仕入れたところでメートル単価なんかそう下がらんぞ
いくらユニクロレベルで大量に生地仕入れたところでメートル単価なんかそう下がらんぞ
85: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:30:44.08 ID:ljW1gpGu0
下手なブランド物よりユニクロの方が素材やシルエットが勝ってるのも多いし
86: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:30:48.89 ID:bRUQI0UE0
ユニクロのコートはすぐわかる
88: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:30:51.69 ID:Jgs2tzbZ0
勝手に土俵に立つなよユニクロ
91: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:31:10.17 ID:av9w5JiS0
服なんて消耗品によくもまぁそこまで金かけられると思うわ
95: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:31:27.39 ID:xX+rFNTG0
製造場所も原料も何もかも違うんだが
97: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:31:35.78 ID:+n2/8V7p0
コスパ考えたら行き着くのはユニクロだからな
98: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:31:41.50 ID:dzwbsdz6p
ワイ5万円のダウンやけど明らかに生地がユニクロとは違うで
100: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:32:19.39 ID:V3XpHoy10
コートで10万は高くも安くもなくてリアクションに困る
102: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:32:50.48 ID:he6Rm6WHM
やめたれwwwwwww
103: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:32:53.76 ID:Q8gQ/3KT0
ワイ「ヒートテックとウィンドブレーカーあればコートとかいらないよ」
106: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:33:11.38 ID:OHkBjYfX0
ユニクロの2、3倍の価格帯ならユニクロの方がいいこと多いけど
流石に10万はものがちゃうやろ
流石に10万はものがちゃうやろ
107: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:33:22.08 ID:3og/gBqb0
116: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:34:21.33 ID:hDhpsoMP0
>>107
何でもそんなに悲しそうにしてるの
何でもそんなに悲しそうにしてるの
122: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:34:59.87 ID:VWO5FUQwd
>>107
お前はコレがユニクロで買えるっていってるんやで?
買えないならお前のまけやで
お前はコレがユニクロで買えるっていってるんやで?
買えないならお前のまけやで
125: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:35:33.62 ID:3og/gBqb0
>>122
あ、これは買えないわ
バカのコートは買えたわ
あ、これは買えないわ
バカのコートは買えたわ
108: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:33:27.68 ID:hDhpsoMP0
ユニクロもゴアテックスとスーパーメリノウール作ってくれ
110: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:33:37.41 ID:lm4Wj0gR0
クソ高えコートはボタン一つで1万したりするからか
112: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:33:46.31 ID:6Gzno8Ib0
他人の服自慢とか適当に褒めておけばいいんだよ
113: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:34:01.84 ID:N2r3NUZj0
普段下ばっかり向いてるチー牛が突然マウントとってきたからやで
114: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:34:12.72 ID:+gIRbQxdd
用途が違うだろ。普段使いならユニクロは最強だけど10万以上のものを持ってた方がいい場面はあるからな。
115: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:34:18.26 ID:3og/gBqb0
117: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:34:28.01 ID:JDbMDWSJM
ちょっと汚れたら買い換えられるしユニクロの方がいいわ
118: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:34:32.23 ID:OVecQ+lOa
シルエットとか繊細か?
119: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:34:33.22 ID:g/AlIJ4M0
ワイはウールリッチ
120: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:34:51.51 ID:qZMwPVD+0
は?それしまむらなら3000円やぞ
121: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:34:54.91 ID:1s85NkDT0
ゆうてもユニクロもいい素材のやつは16000円くらいするやろ
いちばんいいダウンのやつとか、カシミヤ入りウールコートとか
いちばんいいダウンのやつとか、カシミヤ入りウールコートとか
123: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 21:35:02.23 ID:dzwbsdz6p
ユニクロ寒いやろ
ワイ仙台だから耐えられない
ワイ仙台だから耐えられない
コメント