1: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 22:55:26.63 ID:O9nIkO92d
向上心も体力も行動力もヤバ過ぎやろ
41: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:06:09.38 ID:G5vo/Cima
クリスマスと言ったら赤プリでセックスの時代やろ?
43: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:06:25.72 ID:eFWssZue0
>>35
もう1世代前やろ
90年前ぐらいちゃうか?
もう1世代前やろ
90年前ぐらいちゃうか?
55: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:08:24.18 ID:3pE8zb6o0
>>43
ワイぎり40代だけど来月息子生まれたら実子で打線組めるで
ワイぎり40代だけど来月息子生まれたら実子で打線組めるで
64: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:09:03.47 ID:DXgPUsUk0
>>55
毎年産んでそう
毎年産んでそう
82: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:12:45.10 ID:3pE8zb6o0
>>64
一番上が30歳一番下が来月出生やから割と間隔は空いとるで
一番上が30歳一番下が来月出生やから割と間隔は空いとるで
76: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:11:37.51 ID:TfszpqLY0
>>55
皮肉なく今の時代ちゃんと育ててるなら立派やと思うで
子供中卒とか引きこもり無職とか出してなければ
皮肉なく今の時代ちゃんと育ててるなら立派やと思うで
子供中卒とか引きこもり無職とか出してなければ
44: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:07:02.71 ID:DXgPUsUk0
子供は2、3人やろ
46: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:07:16.17 ID:/6rpGTZb0
どんな野郎でも
世話焼き婆が嫁さんを探して来るんや
強制マッチングアプリ
世話焼き婆が嫁さんを探して来るんや
強制マッチングアプリ
47: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:07:18.93 ID:TfszpqLY0
>>35
親の世代ですら3~4人までだったな
親の世代ですら3~4人までだったな
48: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:07:21.91 ID:ETb8azgt0
昔「割れ鍋に綴じ蓋といって誰でも合う人がいるんだよ」
今「割れ鍋が結婚できる分けないだろwwwww」
今「割れ鍋が結婚できる分けないだろwwwww」
49: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:07:22.53 ID:E/TmJ1yP0
昔は手の届く範囲の情報がすべてやったから
こんなもんか、で諦めたけど
今は欲に際限ないからな
こんなもんか、で諦めたけど
今は欲に際限ないからな
52: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:07:51.69 ID:n7z77XIGa
結婚子供マイホームあきらめて車バイクに全振りしてるけど
それでも当時全部手に入れてた大人たちの車種の豪華さには勝てん
それでも当時全部手に入れてた大人たちの車種の豪華さには勝てん
53: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:08:02.28 ID:qLYjw3c00
>>40
まあ女いなくても美味い飯食えるし家事も機械に任せればええからな
子供好きじゃない奴は結婚するメリットない
まあ女いなくても美味い飯食えるし家事も機械に任せればええからな
子供好きじゃない奴は結婚するメリットない
67: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:09:25.57 ID:qhXfZ2Bdd
>>53
メリットなんて言葉出てくる時点で結婚を勘違いしてるよ君は
メリットなんて言葉出てくる時点で結婚を勘違いしてるよ君は
75: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:11:28.99 ID:E/TmJ1yP0
>>67
そうそう
世の中、損得が基準のものと、損得が基準でないものがあり
結婚なんて損得でするものじゃないのに
なんでも損得のモノサシで図ろうとしてるのが愚かだよなー
そうそう
世の中、損得が基準のものと、損得が基準でないものがあり
結婚なんて損得でするものじゃないのに
なんでも損得のモノサシで図ろうとしてるのが愚かだよなー
83: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:12:55.91 ID:qLYjw3c00
>>75
賢い奴は得する行動するやろ
バカは損するで
賢い奴は得する行動するやろ
バカは損するで
77: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:11:38.76 ID:qLYjw3c00
>>67
日本の結婚がそもそも生物的に矛盾してるんや
>>70
コスパで金稼いでるのは認めるで
日本の結婚がそもそも生物的に矛盾してるんや
>>70
コスパで金稼いでるのは認めるで
87: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:13:30.62 ID:lIf3G8E7r
>>67
今でこそその価値観が普通だが
昔は結婚しないデメリットがデカすぎたからみんながみんな結婚したんやろな
今でこそその価値観が普通だが
昔は結婚しないデメリットがデカすぎたからみんながみんな結婚したんやろな
70: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:10:12.78 ID:DXgPUsUk0
>>53
コスパとか好きそう
コスパとか好きそう
54: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:08:17.38 ID:uTig+4MW0
生物学的性差があるのに社会的に区別されたくないって理想論だと思うんだけど
57: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:08:40.76 ID:NKOwp7IkM
資本家どもがたんまり溜め込んどるからやろ
58: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:08:45.56 ID:9oQQmOW50
昔は佐川でめちゃくちゃ稼げたのに
本当貧乏な国になったよ
本当貧乏な国になったよ
59: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:08:57.79 ID:DzJ3hxyDM
今の若者は金が無いなりの楽しみ方してるけど老後どうなるんやろな
60: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:09:01.62 ID:lIf3G8E7r
収入が男>女の価値観のまま女の収入上がったらまあそうなる
61: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:09:01.72 ID:vBPFQww4d
上司「飲みに行くぞ!」
若者「はい!(奢ってくれるやろし好感度上がれば昇進に近づけるやろしタメになる話も聞けるやろし楽しみやな!)」
上司「飲みに行くぞ!」
若者「せいぜい多めに出す程度やろし好感度稼いでも老害が居座って進退には関係ないやろしこんなクソ待遇の会社さっさと退職してぇ3年経ったら転職するから良いツラしてもしゃーないし帰るわ(嫌です)」
62: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:09:01.87 ID:uTig+4MW0
格差社会になると一夫多妻制が進行したりする
先進国もその傾向ある
先進国もその傾向ある
63: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:09:02.84 ID:E/TmJ1yP0
科学技術が進歩すれば豊かに幸せになるとおもってるのが愚かだよな
65: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:09:04.08 ID:4STXFMIh0
子供4、5人作るのは30年前でも大分減っとるとは思うけど、それでも今よりはマシやしな
66: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:09:15.81 ID:o/gKg2hy0
スマホも地デジもインターネットもディズニーも無かったと言う事実
そりゃ娯楽が無いんやからセックスに励むわ
そりゃ娯楽が無いんやからセックスに励むわ
68: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:09:49.51 ID:/6rpGTZb0
小渕さんの減税はマジで手取り増えたからな
その後から酷いモンや
その後から酷いモンや
71: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:10:39.35 ID:uTig+4MW0
>>68
小渕だけだな
まともな経済政策を打ったのは
それ以外はデフレ進行させた
小渕だけだな
まともな経済政策を打ったのは
それ以外はデフレ進行させた
69: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:10:00.85 ID:ZAh5Afk7p
昔は右にならえでそれが良しとされてたからな
いくらでも借金できたし
今は幸せのカタチが多様化してる
いくらでも借金できたし
今は幸せのカタチが多様化してる
72: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:10:49.28 ID:3W19bHcYa
30年前は精々3人や
73: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:11:00.39 ID:V+ZRYJA50
だってめっちゃイージー社会だもん
今の若者は真剣相手に竹刀で戦ってるようなもんだぞ
今の若者は真剣相手に竹刀で戦ってるようなもんだぞ
80: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:12:22.70 ID:AUsPicWb0
>>73
マスオさん見ろよ
あれがイージーなわけないやろ
マスオさん見ろよ
あれがイージーなわけないやろ
81: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:12:37.48 ID:uTig+4MW0
>>73
これ可哀想だよな
減税と財政出動と労働者保護を打ち出す政治家がデフレ三十年間いなかった
これ可哀想だよな
減税と財政出動と労働者保護を打ち出す政治家がデフレ三十年間いなかった
74: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:11:05.59 ID:GUXUxGBaM
pairsなんて電車広告載せたり林修の番組で丸々特集されるくらい儲かってるみたいやけど
若者が恋愛離れしてるなんて嘘もいいとこやと思ってるわ
若者が恋愛離れしてるなんて嘘もいいとこやと思ってるわ
78: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:11:39.83 ID:UFtjwdOk0
口では少子化対策!とか言っておきながら
高齢者に金ぶちこまないと当選できないからそっち優先の政治になっちゃうよな
高齢者に金ぶちこまないと当選できないからそっち優先の政治になっちゃうよな
85: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:13:13.05 ID:JjDI8Ce70
>>78
少子化推進対策に名前かえりゃええのにな
少子化推進対策に名前かえりゃええのにな
86: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:13:21.08 ID:DXgPUsUk0
>>78
若者がぜんぜん選挙行かないくせに口だけ「若者に向けての政治がされてない」とか分かったふうなこと言うからしゃーない
若者がぜんぜん選挙行かないくせに口だけ「若者に向けての政治がされてない」とか分かったふうなこと言うからしゃーない
79: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:12:16.68 ID:+fcFdZLH0
84: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:13:02.18 ID:DDh8CK5j0
250年前の20代「イギリスに喧嘩売ったろ」「幕府にクーデター起こしたろ」
88: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:13:32.66 ID:eRh1eKmX0
命の危機と繁殖率って比例するからな
それこそアフリカみたいに不衛生で病気でいつ死ぬかわからんような国にすべきや
それこそアフリカみたいに不衛生で病気でいつ死ぬかわからんような国にすべきや
89: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:13:37.99 ID:jINiHoVO0
ワイはフリーターこどおじのままでええわ、何不自由なくひっそりと生きていたい、リスク背負ってまで冒険したくない
90: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:13:42.81 ID:0dK/TkwH0
ワイのオヤジスゴE
なんやかんやで年収1000万やったらしいし
ワイには一生無理やわ
なんやかんやで年収1000万やったらしいし
ワイには一生無理やわ
コメント