1: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:48:40.10 ID:HzhcBF7tC
8: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:50:20.58 ID:HzhcBF7tC
燃費もめっちゃ良い模様
9: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:50:51.12
AGSとかいうクソ仕様をなんとかしろ
13: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:51:29.83 ID:HzhcBF7tC
>>9
どこら辺がクソやねん
どこら辺がクソやねん
10: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:50:56.34 ID:HzhcBF7tC
後ろの席を倒せば、たくさん荷物入れられるで
11: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:51:15.11 ID:cq2LCPhv0
AGSの感覚クッソきもい
12: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:51:19.09 ID:jr44xKZU0
高速で煽られそう
15: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:51:54.40 ID:HzhcBF7tC
>>12
煽りカスなんて無視すればええやろ
煽りカスなんて無視すればええやろ
14: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:51:30.06 ID:8D9BW8PtM
プロボックス乗りが一言↓
16: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:52:12.76 ID:IxRTx2nbp
めっちゃラフに使えそう
17: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:52:36.64 ID:bNPeCYEH0
イッチ車持ったことなさそうなのが悲しいね
20: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:53:16.35 ID:HzhcBF7tC
>>17
免許取得したらアルトバン買うで!
スレ建てたるわ
免許取得したらアルトバン買うで!
スレ建てたるわ
18: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:52:38.16 ID:oXUW/mNd0
安けりゃ良いわけじゃなくて快適さに金払っとんねん
イッチはファーストクラスとエコノミークラスの差が1000円でもエコノミーに乗るんか?
イッチはファーストクラスとエコノミークラスの差が1000円でもエコノミーに乗るんか?
22: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:54:11.35 ID:HzhcBF7tC
>>18
アルトバンは後ろの席倒してフルフラットにできるぞ
ファーストクラスと同じや
アルトバンは後ろの席倒してフルフラットにできるぞ
ファーストクラスと同じや
19: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:52:44.52 ID:01x9fkfV0
北国のピザ屋大体コレ
21: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:53:44.23 ID:9tFy9+PnM
agsってなんや
31: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:57:25.16
>>21
MTのクラッチとギアチェンジだけを自動化したMTもどき
MTのクラッチとギアチェンジだけを自動化したMTもどき
23: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:54:28.30 ID:a0sd0lF/0
遠出はしんどそうだが近場ちょこちょこ乗るには最高かもな
25: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:55:19.42 ID:HzhcBF7tC
>>23
だよな
大体、9割以上が街乗りなんだからアルトバンで十分や
だよな
大体、9割以上が街乗りなんだからアルトバンで十分や
24: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:55:09.09 ID:9W1bQ1nY0
スピーカー内蔵とかいう絶望
26: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:55:33.76 ID:lU6iQgkv0
なにこれ
軽?
軽?
28: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:56:18.11 ID:HzhcBF7tC
>>26
軽やで
しかも普通の軽より税金が安い
軽やで
しかも普通の軽より税金が安い
27: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:56:14.00 ID:9W1bQ1nY0
アルトバン乗っていたが金がないなら一番正しい選択やと思う
29: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:56:41.92 ID:HzhcBF7tC
>>27
ええなあ
羨ましいわ
写真とか無いんか?
ええなあ
羨ましいわ
写真とか無いんか?
39: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:00:20.88 ID:9W1bQ1nY0
>>29
写真撮ったことないんやわ
中古で30万 よくも悪くも車ってものを教えてくれたわ
なお現在は車持ってない模様
30: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:56:47.05 ID:4Rj0nppj0
ホンダライフとどっちがいい
32: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:58:00.94 ID:QCZk1QFx0
ワイはカローラ
44: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:03:13.73 ID:dIUQ1prnr
>>32
ワイは型落ちスカイライン
ワイは型落ちスカイライン
33: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:58:19.09 ID:dIUQ1prnr
軽トラかと思ったわ
走るし安いしさすがに軽トラ煽るやつはおらんのや
走るし安いしさすがに軽トラ煽るやつはおらんのや
34: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:58:43.49 ID:hdBQ7nMK0
近場のスーパーに買い物いくだけなら最適よな
35: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:59:12.20 ID:7rzVcMYf0
ハイゼットトラック\693,000
45: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:03:33.50 ID:nE6rlKLf0
>>35
それエアコンないで
それエアコンないで
36: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:59:47.57 ID:Sb4/+9pgM
ワイはミラバン
車高調入れたらゴーカート過ぎて楽しい
車高調入れたらゴーカート過ぎて楽しい
37: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 00:59:59.36 ID:w9bbVwNA0
勝手なイメージやが車に興味ないなんj民全員これ乗ってるやろ
38: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:00:10.22 ID:hPQNQ62SH
4wdで100万切るんか
次これにしよかな
次これにしよかな
40: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:00:47.99 ID:7rzVcMYf0
41: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:01:14.20 ID:ueM37kWb0
こんなボロ軽や小型が人気だなんて悲しいわ
日本は徐々に東南アジアに近づきつつあるな
日本は徐々に東南アジアに近づきつつあるな
48: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:06:18.53 ID:P2v5i0bJ0
>>41
単純に足としか見ないならええと思うけど
原チャに屋根付けて人や荷物も運べるようにしたらこうなったって
単純に足としか見ないならええと思うけど
原チャに屋根付けて人や荷物も運べるようにしたらこうなったって
42: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:01:32.31 ID:N8eySpiI0
NBOXみたいなくそ高い軽のるよりは理にかなってる感あるな
43: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:02:49.33 ID:bz39deiBd
コスパのパを無視するな定期
46: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:04:48.38 ID:JND8BcS/M
マニュアルの方が安いんやな
47: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:06:18.03 ID:iuVd4w8Bd
ここまでチープな車ってまだあるんやな
49: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:06:26.97 ID:bCPWW3IF0
Avoid ☚
Consider
Shortlist
Buy
Consider
Shortlist
Buy
50: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:06:56.46 ID:CqwKaTao0
カーナビ載せたら100万超えるんじゃないの?
51: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:06:57.26 ID:nCX8yXFra
アルトバンだろうなと思ったらそうだった
軽さは正義よな
軽さは正義よな
52: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:09:32.23 ID:zOxZdFSt0
ミライースより安いんか?
53: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:09:51.25 ID:ZHR1IIn10
一番安いのは未だにぐるぐる回して窓開けるんやろか
54: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:10:40.05 ID:hFRbWnJq0
アルトのエンジン音すこ
55: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:11:28.11 ID:nCX8yXFra
ラジオのみってめちゃくちゃ有能だと思うわ
56: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 01:12:49.28 ID:Yz9keECe0
無骨なラジオがいい
コメント