1: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:04:41.51 ID:IUsOOFCOM
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hiroyuki_ni
世の中には頭のおかしな人がいます。
普通の生活では出会わない1万人に1人のレベルの頭の残念な人が、ネットには数千人居ます。
無料で誰でも登録出来る場所には、頭のおかしな人が何度でも入ってきますよ。
16: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:07:47.73 ID:4SSoaB1a0
要するにアスペや発達障害がネットの正義マン
17: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:09:04.84 ID:yAaAiRxlr
ツイッターで興味本位で陰謀とか頭アルミ系見るとほんとに頭痛くなってくる
18: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:09:52.82 ID:gDqBsZ0z0
世間の方が頭おかしい奴ばっかりや
働いたらわかる
働いたらわかる
33: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:13:14.09 ID:u07FcAUa0
>>18
これよな
むしろ今ってガキがネットやってるからガイジごっこしてんのばっかりやし
これよな
むしろ今ってガキがネットやってるからガイジごっこしてんのばっかりやし
19: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:09:57.57 ID:g+6TVTSDd
リミッター外れてるやつの事やな
20: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:10:20.84 ID:TI0Mwoxu0
たしかに
21: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:10:28.18 ID:jefww8Oh0
なんJもググる事すら出来ない層が半数近くいるから笑えんわ(´・ω・`)凸
22: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:10:28.82 ID:zXC56h9q0
数千万人ネットしてるんやから、おかしい奴は数千人ぐらいおるやろ
23: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:10:50.98 ID:0VN50+Dyr
ジャルジャルのコントの頭おかしいほうみたいなやつウジャウジャおる
24: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:11:36.77 ID:D+w6LQoT0
スマホの普及でより増えた感あるわ
25: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:11:42.00 ID:nW6Cd3x90
スーパー玉手とか市役所とか居ると頭おかしい奴簡単に見れるぞ
26: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:12:18.43 ID:zW1/DFRM0
リアルでワイよりヤバい奴にあったことないけどここにはワイよりヤバい奴が大勢いる
35: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:13:31.97 ID:D+w6LQoT0
>>26
本当にやばいやつはじぶんでそうとはきづいてないもんだ
本当にやばいやつはじぶんでそうとはきづいてないもんだ
28: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:12:41.00 ID:ljH8/i6T0
まるで現実はまともな人間がたくさんいるみたいな言い方
29: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:12:41.77 ID:fsnFyir80
ネットでは上司とため口でレスバトルしてる可能性もある
30: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:12:46.01 ID:UMVW8Yb8d
超絶頭おかしいやつにはまだ会ってないわ
普通の頭おかしい人には出会ったけど
普通の頭おかしい人には出会ったけど
40: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:15:53.79 ID:QDeD/okt0
>>30
多分自分がやばいからみつからないだけやと思うで
多分自分がやばいからみつからないだけやと思うで
31: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:12:56.37 ID:SgdaiTlU0
いや人間の頭おかしい部分を露呈してしまう場所っていうのも大きいはず
何気なくしゃべってた優しそうなおっさんがやばいネトウヨやったなんてことまあまあある
何気なくしゃべってた優しそうなおっさんがやばいネトウヨやったなんてことまあまあある
32: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:13:10.80 ID:Cf6rbZXE0
ワイの職場には普通に頭がおかしい奴がいるから
セーフ
セーフ
34: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:13:20.89 ID:kjBTmhmbM
自身で言ってて草
36: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:14:24.91 ID:u07FcAUa0
ひろゆきなんかただ逆張り芸やってるだけの常識人
ネットでガイジごっこしてんのは常識人
ネットでガイジごっこしてんのは常識人
37: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:14:59.12 ID:19hBlYlva
うんこプーン→リアルだと頭おかしすぎて逮捕
ネットだと草贈呈
ネットだと草贈呈
38: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:15:16.47 ID:9kGIG9ezr
Twitter見ればようわかるわ
39: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:15:37.95 ID:9kGIG9ezr
なんJは意外とまともな気がする 大半ネタやろうし
43: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:16:19.90 ID:u07FcAUa0
>>39
リアリティって重要よな
嘘松なんかそういうバランス感覚が重要
リアリティって重要よな
嘘松なんかそういうバランス感覚が重要
41: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:16:00.83 ID:PkY9fhD60
お前のことやん
42: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:16:06.38 ID:8tcJpUGqM
政治豚とゲハ豚やな
44: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:16:35.68 ID:Qqk2N1q40
1対1のSNSだと、こういうガイジを潰しにくいけど
2ちゃんのような匿名掲示板だとガイジは集団で狩れるからまだマシなんだよな
2ちゃんのような匿名掲示板だとガイジは集団で狩れるからまだマシなんだよな
55: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:17:47.82 ID:u07FcAUa0
>>44
Twitterは反論されないから助長されるよな
あと配信者のコミュニティなんかも閉鎖的でヤバい
Twitterは反論されないから助長されるよな
あと配信者のコミュニティなんかも閉鎖的でヤバい
57: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:18:43.70 ID:KEAPLUorr
>>44
仲間を発見し鍵垢やらリプ制限も相まってさらに煮詰まっていくTwitterが一番危険度高い気がする
仲間を発見し鍵垢やらリプ制限も相まってさらに煮詰まっていくTwitterが一番危険度高い気がする
59: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:19:28.71 ID:u07FcAUa0
>>57
今の細分化されてるコミュニティって怖いよな
今の細分化されてるコミュニティって怖いよな
45: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:17:00.21 ID:BQHfLi2R0
ハゲも頭のおかしな奴に入るからな
52: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:17:34.97 ID:9rWOCfUyp
>>45
たしかに頭おかしいけどさぁ
たしかに頭おかしいけどさぁ
46: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:17:02.45 ID:nW6Cd3x90
現実にめちゃくちゃ攻撃的な奴とか結構おるよな
周囲と円滑な人間関係を築こうという気がないのか….
周囲と円滑な人間関係を築こうという気がないのか….
47: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:17:07.34 ID:Z4dLhzkL0
なんj民はまだバランス感覚ある方だとおもうわ
48: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:17:11.11 ID:qCc04Yupd
普通の人が心の闇の部分をさらけ出してるだけやで
49: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:17:18.28 ID:zDj37zv+0
球場行くと高確率で変な人と出会うのと同じことだよな
50: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:17:19.92 ID:8tcJpUGqM
青葉みたいなのが普通に書き込んでたりするからな
51: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:17:24.66 ID:P4M69MFR0
Jミンのことか
53: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:17:43.58 ID:Fc7BsLBU0
土方やればガチでやべーのに会えるで
54: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:17:47.49 ID:9kGIG9ezr
生き物苦手民とかいう全員ヤベー奴ら
56: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:17:50.27 ID:Q1CtdvBe0
ホリエモン曰く日本はインフラだけはしっかりしてるから底辺でもネットできる分そういうガイジも他の国よりも多いんだとよ
58: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:19:05.75 ID:u9QssVmaM
なんj 1割
嫌儲 5割
生き物苦手 10割
こんなところか
60: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:19:34.10 ID:NKmwbGhF0
むしろ最近の底辺は案外まともやろ
弁護士とか研究者とかのが一線を越えたガイジが多い
弁護士とか研究者とかのが一線を越えたガイジが多い
61: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:19:50.87 ID:9kGIG9ezr
生き物苦手と犯罪の潰し方とかいう板 一体なんなんだ?なんのためにあるんや…
63: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:20:31.09 ID:geCug7Lo0
Jは死ぬほど性格悪いのとか死ぬほど頭悪いのはままいるけど頭おかしいのはあんま見ない
64: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:20:45.63 ID:ZbhA8A+20
接客やってるとネットの方がマシやぞ
コメント