1: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:56:54.59 ID:Z7IrnfbP0
おわりやな
2: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:57:55.04 ID:f7LFVpbbd
宣言出したところでロックダウンやらないと意味ないんだよなぁ
3: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:58:00.63 ID:FFsqLxDg0
薬完成待ち定期
4: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:58:48.79 ID:FFsqLxDg0
ロックダウン制度ないってコロナよりやばいウイルス蔓延したらこの国終わりやろ
5: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:59:10.07 ID:McZ3FK110
非常事態宣言
6: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:59:47.50 ID:wZx6Uni10
ワクチンっていつから始まるんや?
11: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:02:01.70 ID:XNTcO0LHd
>>6
高齢とか病気持ちですら2月下旬、もしくは3月からや
まぁ飲み歩きたいやつに早く回るのも良くないしええんやけど
7: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:00:29.03 ID:B2Vp5PaI0
マジでワクチンまで粘ればいいと思ってそう
まだ行き渡るのに半年はかかるのに
まだ行き渡るのに半年はかかるのに
8: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:00:46.98 ID:gJDQjWGi0
一斉休校はよ
9: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:01:12.77 ID:/hLeucpQ0
鎖国
10: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:01:49.67 ID:izLbmJHS0
もう終わりやね(ニッコリ)
12: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:02:08.89 ID:BigrboKU0
厳戒令があるやろ
16: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:03:23.45 ID:mY9oLjGA0
>>12
これ
これ
18: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:03:56.29 ID:a6iqlSjK0
>>16
戒厳令は軍が存在しないことには出せないのでは
戒厳令は軍が存在しないことには出せないのでは
35: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:07:03.18 ID:mY9oLjGA0
>>18
憲法の解釈次第で何とかならんか?
憲法の解釈次第で何とかならんか?
13: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:02:55.11 ID:ezQSHTLl0
全国民にPCR検査受けさせて陽性者だけ隔離してそれ以外で経済回すって無理なんか?
20: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:04:04.09 ID:xcTCiXiO0
>>13
アホやねえ
アホやねえ
27: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:05:30.63 ID:cDEr7AV70
>>13
無理に決まってんだろ
しかもPCRなんて3割は偽判定がでるんやぞ、偽陰性のやつから感染広まるやろうが
無理に決まってんだろ
しかもPCRなんて3割は偽判定がでるんやぞ、偽陰性のやつから感染広まるやろうが
14: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:03:01.37 ID:UnCTw7qr0
次は元祖緊急事態宣言すればええやろ
いまやっとるのは名ばかりやし
15: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:03:06.41 ID:gEnEN13Sd
主権制限(要請)があるから…
17: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:03:45.76 ID:msfhJ2fh0
国なんて最初から国民を煽ったり脅したりしかできない無能なんだよなあ
19: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:04:02.09 ID:NBEijmzb0
つイソジン
21: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:04:04.76 ID:D1zdQRG/0
今の緊急事態宣言は中途半端な形やから
完全体になればあっという間に解決するぞ
完全体になればあっという間に解決するぞ
22: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:04:17.30 ID:sqi7jIqU0
安倍ちゃん出せば若者も言うこと聞くやろ
23: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:04:38.48 ID:msfhJ2fh0
国が行動できない無能って国民が知るのはいつになるのやら
24: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:05:15.15 ID:DLOtNAy80
でも日本には「アビガン」があるんやで?
25: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:05:23.67 ID:EuOdV45l0
ほとんどが無症状なんだから経済回せ
日本人はウィルス耐性あるから重症化し無い
日本人はウィルス耐性あるから重症化し無い
26: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:05:29.68 ID:b12Uh3VM0
同じこと言うにしても菅じゃもう誰も聞かんわ
28: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:05:48.64 ID:uUt+nlv90
必要ないぞ
宣言した時点で感染者と閉店は自己責任や
宣言した時点で感染者と閉店は自己責任や
29: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:05:57.85 ID:8WFWCalY0
菅か小池が死んでおわびしますとカメラの前で腹をかっさばけばあるいは…
30: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:05:58.19 ID:rwvaTJwB0
真・緊急事態宣言
緊急事態宣言・極
上位版はどっちがええやろか
緊急事態宣言・極
上位版はどっちがええやろか
37: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:07:56.10 ID:6vUemQpyp
>>30
緊急事態宣言Extra
緊急事態宣言Extra
41: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:09:01.21 ID:fGDGACE70
>>30
緊急事態宣言2021
最新版緊急事態宣言
緊急事態宣言(最新)
緊急事態宣言2021
最新版緊急事態宣言
緊急事態宣言(最新)
31: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:06:09.69 ID:UKeSgxdq0
特措法改正や
32: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:06:18.11 ID:kk/z+ZYL0
何ともする気ないんや
ハゲはどうせすぐ辞めるし
ハゲはどうせすぐ辞めるし
33: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:06:19.00 ID:CPos+Pft0
罰則有や
34: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:06:55.41 ID:khg8xnaQM
まだロックタウンがあるやんけ
緊急事態宣言は法改正までの繋ぎやろ
緊急事態宣言は法改正までの繋ぎやろ
36: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:07:06.82 ID:aWmpXviC0
東京アラートやろ
38: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:08:22.56 ID:+3QR7viea
撒き散らしたのは中国なのに、取り締まり方見てると羨ましく思えるってこの感覚マズいよな
39: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:08:31.41 ID:uCByAXYBd
まず西村更迭しろ
対策トップを経済関連の大臣がやっとる限り政府は危機感なんて持っとらんと大声で宣伝しとるようなもんや
対策トップを経済関連の大臣がやっとる限り政府は危機感なんて持っとらんと大声で宣伝しとるようなもんや
40: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:08:55.89 ID:XH8u5gwr0
国民のせいで下がらなかったとかいってさらに延長して厳しくなるだけやぞ
42: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:09:30.94 ID:yQdZloFB0
大阪の飲食店は180万貰えてウキウキやろw
43: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:09:31.52 ID:iNbqAii+0
正直今の状況だとステイホーム真面目にやるのがアホみたいよな
みんな外出てるし
テレビとかで若者は外出てうんぬん言うてるけど、若いのは陰キャ以外外出てるで
今しかないウェイウェイしたい時期に1人で閉じこもるとかアイツら無理やろ
ワイでも自分が若かったら無理やわ
罰則設けて強制しないと無理なんやってば
みんな外出てるし
テレビとかで若者は外出てうんぬん言うてるけど、若いのは陰キャ以外外出てるで
今しかないウェイウェイしたい時期に1人で閉じこもるとかアイツら無理やろ
ワイでも自分が若かったら無理やわ
罰則設けて強制しないと無理なんやってば
44: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:09:38.41 ID:oEGS1hDR0
でも俺たちには自粛警察がおるから
48: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:10:35.14 ID:AK1aODq20
>>44
今回はおらんぞ😁
今回はおらんぞ😁
45: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 23:09:42.67 ID:5fn7kGXQ0
緊急事態宣言Z
緊急事態宣言GT
緊急事態宣言改
緊急事態宣言超
緊急事態宣言GT
緊急事態宣言改
緊急事態宣言超
コメント