73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:41:01.222 ID:Uv94QYJldNIKU
まあ永久凍土から出てきたマンモスの肉を犬が食べちゃった逸話とかある
それほど新鮮な状態なんだよなあ。>>1これはDNA保存されてるのかな?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:44:14.795 ID:oGhsdeIa0NIKU
>>73
小学生の国語でそんな話があったな
小学生の国語でそんな話があったな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:22:05.191 ID:8ESOZbjEpNIKU
じゃあシマリス凍らしてくるわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:22:39.711 ID:Uv94QYJldNIKU
>>40無意味
もうシマリスの最強性は証明されてる
もうシマリスの最強性は証明されてる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:23:34.935 ID:D1KZL7OkdNIKU
>>40
溶けて死んでたらあいつ火炙りにしようぜ
溶けて死んでたらあいつ火炙りにしようぜ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:24:13.794 ID:Uv94QYJldNIKU
>>46死なない
シマリスの最強性は証明されてる
シマリスの最強性は証明されてる
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:22:49.785 ID:Uv94QYJldNIKU
すまん変わった
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:23:29.612 ID:XkIFI+RN0NIKU
>>6
恐竜じゃねえよ
恐竜じゃねえよ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:23:33.287 ID:4ZkjwQNR0NIKU
食えるのか?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:23:34.721 ID:Uv94QYJldNIKU
>>36
普通に
シマリス 冬眠
でぐぐれ
奴ら冬眠中は放射線すら平気らしい
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:25:04.532 ID:D1KZL7OkdNIKU
>>45
永久凍土と冬眠を一緒くたにするバカ
永久凍土と冬眠を一緒くたにするバカ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:23:38.291 ID:5XwW81Hr0NIKU
クローン作れそう
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:26:52.232 ID:8k/hcgmpdNIKU
でもシマリス溶けたら逃げたすから見つからないじゃん
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:27:24.100 ID:NA1pdFzWaNIKU
おまえらシマリス好きすぎだろ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:27:47.309 ID:JVt4SGeL0NIKU
なんでシマリススレになってるんだよ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:28:44.942 ID:D1KZL7OkdNIKU
>>53
ガイジが捩じ込んできたから
ガイジが捩じ込んできたから
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:28:46.584 ID:Uv94QYJldNIKU
すまんお前ら
記事読んだらシマリス別に凍ってもいきてるわけじゃないっぽい
記事読んだらシマリス別に凍ってもいきてるわけじゃないっぽい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:29:31.957 ID:Uv94QYJldNIKU
俺は叩いてもいいがシマリスは嫌いにならないでくれ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:31:49.289 ID:Uv94QYJldNIKU
でも金魚とかって冬場凍っても溶けるの復活するらしいじゃん?
永久凍土から発掘された生き物が動き出す可能性はまだ残されてる
永久凍土から発掘された生き物が動き出す可能性はまだ残されてる
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:33:58.922 ID:D1KZL7OkdNIKU
>>60
シマリスで学ばなかったか
シマリスで学ばなかったか
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:36:30.988 ID:xueWygKk0NIKU
>>62
ワロタ
ワロタ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:32:45.382 ID:Uv94QYJldNIKU
そもそも永久凍土から魚は発掘されんのか?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:35:16.765 ID:J8Fg/zE/aNIKU
生き物の可能性を信じる尊いスレ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:35:43.359 ID:EQEPi+s10NIKU
ちょっとググッたけどシマリスって冬眠中も飯食うらしいじゃん
全然ダメじゃん
全然ダメじゃん
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:38:07.341 ID:Uv94QYJldNIKU
シーラカンスとか何億年も生きたわけじゃなくてつい最近おっちゃん永久凍土から出てきたとかだったら熱いな
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:38:19.509 ID:R3htK25J0NIKU
永久の凍土なのに溶けだしてるってやばくね?
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:38:22.815 ID:tk2wHwa60NIKU
冬眠中のシマリスすげえーほんとに最強じゃんカッコいい
これは生まれ変わったらシマリスよりカッコいいサラブレッドになりたい
これは生まれ変わったらシマリスよりカッコいいサラブレッドになりたい
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:38:28.338 ID:jfHJ5VEE0NIKU
シマリス嫌いになったわ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:51:31.474 ID:z3GK7iEnaNIKU
>>69
ワロタ
ワロタ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:38:38.319 ID:95hHwynx0NIKU
俺の歯と同じ色してんな
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:38:43.117 ID:kXEeSSNnaNIKU
シマリスだな
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:39:04.419 ID:nbcDKQhg0NIKU
これひょっとして死んでね?
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:42:17.937 ID:Uv94QYJldNIKU
マンモスの骨を必死で探す人もいるらしい
マンモスの骨は日本の業者が高値で買い取る
マンモスの骨は日本の業者が高値で買い取る
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:43:00.526 ID:CLZkflPV0NIKU
シマリスくん喋りすぎワロタwww
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:46:48.935 ID:uWPA/N6V0NIKU
結局死体だったらDNA壊れてんじゃないの
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 19:48:24.792 ID:UY2ACNIrdNIKU
婆ちゃんの家で昔飼ってたコタロウちゃんじゃん!逃げたと思ったら永久凍土の中にいたのか~
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 20:03:03.065 ID:bND+hbqXaNIKU
胎児っぽいな、寝てるだけみたい
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/29(火) 20:04:35.784 ID:EbZbJu4P0NIKU
美味そう
コメント